糖質 | ||||
小麦ふすま粉 | : | 30g | 5.70g | |
水 | : | 76g | - | |
オリーブオイル | : | 8g | - | |
グルテン | : | (A) | 20g | 1.64g |
ラカント | : | (A) | 2g | - |
塩 | : | (A) | 0.8g | - |
こしょう | : | (A) | 0.5g | - |
グアーガム | : | (A) | 0.2g | - |
イースト | : | 1.5g | - | |
水 | : | 4g | - | |
ウィンナー | : | 6個 | - | |
糖質計 | 7.34g |
![]() | ![]() グアーガム |
1 | 小麦ふすまに水76gを加え、電子レンジで45秒加熱する。 ここで一度取り出してゴムベラ等で混ぜ、さらに45秒加熱。 もう一度よく混ぜてから冷ます。 急いでいる時は、冷水の入った一回り大きなボールに容器ごと入れ、混ぜながら冷ます。 少し水分が飛びますが、大丈夫です。 放置して冷ます時は、乾燥しすぎないようにラップをかけて。 |
2 | (A)を均一に混ぜておく。 |
3 | 1の小麦ふすまが冷めたらオイルを加えて混ぜ、 さらに(A)を加えてなめらかになるまで混ぜる。 最後にイーストを水4gで溶いて混ぜる。 |
4 | ラップ無しで7分~10分程度放置。 |
5 | フープロで60秒回す→60秒休む→60秒回す→60秒休む→30秒回す。 |
6 | 生地のなめらかな面が出るようにひっぱりながらまとめ、 6分割してからさらに表面をキレイにしながら丸める。 ラップをかけて5分くらい休ませる。 |
7 | 分割した生地を20cmくらいの棒状にし、ウィンナーに巻き付ける。 巻き始めと巻き終わりの端っこは、隣の生地にしっかりくっつけておく。 |
8 | 乾燥しないよう注意して、28~30℃で40分くらい発酵(発酵は1回のみ)。 |
9 | 250℃で4分、190℃に下げて9分焼く。 |
≪剣先イカの梅酢〆 - 低糖質酒の肴(糖質:0.40g / 1人前) | HOME | 剣先イカのつみれ(糖質:0.1g / 100g)≫
≪剣先イカの梅酢〆 - 低糖質酒の肴(糖質:0.40g / 1人前) | HOME | 剣先イカのつみれ(糖質:0.1g / 100g)≫
パンレッスンでは構えがビシッ眼差しも鋭く・・・さながら勝負師・・・
先生が「真剣ですねー(笑)」って。
ああ!真剣だとも!人生毎日が真剣勝負だぜ!(嘘)
笑わば笑え。だってフープロ動くんだもん。
ウインナーロール美しいです。
売り物みたいですもん。