fc2ブログ

《実験》手打ち小麦ふすま麺(糖質:7.34g)<大失敗(^_^;) 

糖質制限人は麺打ちをあきらめていない。
美味しく、楽しい糖質制限を心掛ける糖質ポリスです。

先日取り寄せた細かい小麦ふすま粉を使って試しに麺を打ってみました。
新しい粉がやってきた! - 小麦ふすま(ブラン)

小麦ふすま麺

見た目は和蕎麦ですね。
そう、スーパーなんかに売っている、小麦粉に着色して蕎麦っぽくした安物の蕎麦にそっくり。(^_^;)

そして、肝心の食感は、、、ス~ッとススれません
冷水でしめたので固くなったのもあるでしょうが、表面がザラついて唇にひっかかる感じです。
きっと、この麺を食べていない人には、このススれない麺の感触を想像するのは難しいかも。

糖質
小麦ふすま粉30g5.70g
グルテン20g1.64g
グアーガム1g-
40g-
糖質計7.34g




小麦ふすま(ブラン)

有機栽培小麦グルテン
グアーガム
グアーガム

上記の画像からの小麦ふすまへのリンクはヤフオクでの同出品者さんの商品一覧です。
人間の食用ではない「ふすま」も販売されているので、その点に注意して下さい。
「小麦ふすま(ブラン)」となっているのが今回の粉です。

茹でる前

打ち粉としておから粉を使ったのが敗因のひとつかもしれませんので、次は普通の打ち粉を使ってみたいと思います。
おから粉が表面をザラザラにしたのかなぁ。(^_^;)

普通は片栗粉などの細かい粉を打ち粉に使いますので、やはりその方が良いのかもしれません。
打ち粉というのは茹でる段階でほとんどが湯に溶け出し、さらに流水でもみ洗いして落としますので、糖質としてのカウントは必要ないと思います。

それと、グルテンが多かったのか?ボソボソした固さも気になります。
ただ、日清ファルマの小麦ふすまでは悲惨な麺にしかならなかったのですが、これは延長線上にそれなりの麺が打てそうな気がしないでもありません。

まだまだ遠いぞ、美味しい低糖質麺!


糖質ポリス
ポチッ!
にほんブログ村 病気ブログ 生活習慣病(成人病)へ
 にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
スポンサーサイト




[ 2008/10/17 17:35 ] 未完成・失敗 麺 | TB(0) | CM(10)
麺の達人!!
我がオットも、蕎麦やうどん、麺類が大好きです!
作れるのですね?食べれるんですね?
美味しさは別として。。。(笑)
勉強になります!
これからも宜しくお願いします!
[ 2008/10/17 18:12 ] ジュリママ [ 編集 ]
ジュリママさん

この麺も食べれると言えば食べれます。(^_^;)
でも、こんなんじゃ駄目駄目です。もっとイケ麺でないと。(笑)

Nyantareさんのブログで紹介されている「すずさやか」にも期待しています。
でも、納得できる麺にたどり着くには、まだまだ実験が必要。
ナンじゃコリャ麺をたくさん食べることになると思います。(T_T)

ちなみにこの麺でも血糖値が20mg/dLほど上昇する計算です。
普通の麺の約一割ほどにおさえられてはいるのですけどねぇ。
[ 2008/10/17 18:46 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
ドクター荒木の健康ふすま麺に近いんじゃないでしょうか?!
すすれないザラツキ感って、健康ふすま麺を思い出します。
だとするとかなり成功の部類ですよね!
すずさやか版期待しています♪
[ 2008/10/17 19:23 ] トキコ [ 編集 ]
見た目には十分美味しそうなんですが…<ふすま麺
低糖質麺の道、頑張って下さい>□<ノ

すずさやか、本日は蒸しパンに玉砕してまいりましたw
あと、天麩羅の衣用に卵と練り込んでみたところ、
カラリとは行きませんでしたが割とはがれずに頑張ってましたです。
ポリスさんの手に渡る日を楽しみにしております~~vわくわく♪
[ 2008/10/17 22:12 ] Nyantare [ 編集 ]
トキコさん

健康ふすま麺は食べたことがないので比較できませんが、市販されている大豆粉だけで作られているパスタを食べた時と同じ失望感を味わいました。(^_^;)

麺の形状にできていいるだけで、食べて美味しくない物で満足するわけにはまいりませぬ。

まだまだ精進が必要なのでございます。
[ 2008/10/18 09:06 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
Nyantareさん

この麺、本当に見た目だけの駄目な奴なんです。(^_^;)
パンは見た目にあるていど味や、少なくとも食感は想像できると思うのですが、麺を見た目で判断してはいけないという良い例です。
食品サンプルにカブリついたよりはずいぶんマシな食感って出来でしょうか。

すずさやかが届く日が待ち遠しい。
それにしても糖質制限って不経済だなぁ。(笑)
ま、少しは賢くなったし健康になったので良しとするか。(^^)
[ 2008/10/18 09:13 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
すごいですね、このそば。見た目は超おいしそうですよ!

シャーベットは失敗しましたv-12記事に出来るレベルではなかったです。またチャレンジします!
[ 2008/10/21 00:20 ] 糖尿おじさん [ 編集 ]
糖尿おじさん

おっしゃる通り見た目は悪くないんですけど、、、(^_^;)

シャーベット失敗でしたか。それは残念。
わたし自身はデザート系をほとんど作らないのですが、シャーベットもそれなりに技がいるのかな。
成功の記事が楽しみにしています!
[ 2008/10/21 10:13 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
美味しそうに見える日本そばですがやはり食感が違うのですね・・・

ちなみに「おから粉」と言う事は乾燥しているものなのでしょうか?
こちらで使う場合いつもおからが手に入るとは限らないので・・・

試行錯誤の毎日とても勉強になります。
[ 2008/10/24 17:42 ] つる [ 編集 ]
つるさん

おから粉はおからを乾燥させたものです。
わたしはそのような使い方をしたことがありませんが、お湯でもどすと普通のおからにもどり、一般的なおから料理の材料としても使えるそうです。

下記の記事ではおから粉を使った失敗例(^_^;)を紹介しています。
ネット販売ページへのリンクもありますが、海外に食料品を直送してくれるかどうかはわかりませんです。m(__)m

>もっちりふっくらピザ - 大豆おから生地 - 失敗作
http://1042police.blog116.fc2.com/blog-entry-61.html

今回の麺そのものにはおから粉を使っていませんが、切るときにくっつかないように打ち粉として使いました。
[ 2008/10/24 18:25 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

糖質ポリス

Author:糖質ポリス
メタボと生活習慣病が気になるお年頃。運動と食事だけで血糖値をコントロールする2型糖尿病の糖質ポリスが、自らのメタボ&糖尿病の対策を通して実際に効果があった食事メニュー・食材・運動方法などを紹介します。

にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ にほんブログ村 料理ブログ 糖尿病食へ

人気ブログランキングへ
ブログ内検索
糖質ポリスのおすすめ本!




お す す め !

エアロバイクは有酸素運動に最適!








萬寿のしずく

体の調子が良い気がする!






プチ自慢!
0.01g単位で計れるスケール



メールフォーム

糖質制限メニューなどについての

ご質問はコメント欄よりお願いします


名前:
メール:
件名:
本文:

これは便利なネットショップ!

実際にサイズが合わなかった靴を
無料で返品・交換してもらいました!















液晶パネルは国産ナナオで決まり!






エアコンマット SOYO







ドイツ製圧力鍋が安い!







時々オールフリーが100円/缶の時がある