糖質 | ||||
ふすま粉 | : | 10g | 1.9g | |
グルテン | : | 40g | 3.28g | |
全卵 | : | 5g | 0.02g | |
バター | : | 3g | 0.01g | |
イースト | : | 1.5g | - | |
グアーガム | : | 0.5g | - | |
ラカント | : | 3g | - | |
塩 | : | 1g | - | |
水 | : | 60g | - | |
糖質計 | 5.21g |
![]() グアーガム |
1 | 小麦ふすまに水30gを加えて混ぜ、電子レンジで30秒くらい加熱。 ねっとりしたら残りの水30gを加えてよく混ぜ、冷ましておく。 |
2 | グルテン、グアーガム、イースト、塩、ラカントをまんべんなく混ぜておく。 そこに1と全卵を加え、5分ほどよくこねる。 |
3 | バターを加え、さらに5分ほどよくこねる。 |
4 | 2~3個に分割し、好みの形に成形する(丸めるだけでもOK)。 |
5 | 高い目の温度(30℃~35℃くらい)で30分くらい発酵させる。 |
6 | 210℃で5分、180℃に下げて12分焼く。 |
≪コンニャクの刺身 - 低糖質+α(糖質:0.1g/100g) | HOME | つばす三昧 - 低糖質(糖質:5.9g) ≫
≪コンニャクの刺身 - 低糖質+α(糖質:0.1g/100g) | HOME | つばす三昧 - 低糖質(糖質:5.9g) ≫
グルテンの量、多いですね~
前回のも多めでしたが、あのフワフワ感はグルテン量に比例するのでしょうか。
糖質ポリスさんのふすまパンのフワフワ感、かなり気に入っています♪
トコパンはフワフワにはならないので、おから粉増量バージョン作ってみたのですが、やっぱりフワフワにはならなかったです。
今度グルテン増量して作ってみたいと思います。