fc2ブログ

つばす三昧 - 低糖質(糖質:5.9g)  

宮城産の新鮮な「つばす」を入手しました。
美味しく、楽しく糖質制限が合い言葉の糖質ポリス

昨晩は丸ごと一匹「つばす三昧」です。
糖質:5.9g

脂がのった魚には、不飽和脂肪酸が多く含まれているのです。
不飽和脂肪酸はLDL(悪玉)コレステロールを下げる働きがあるのであります。
詳しくは>飽和脂肪酸×不飽和脂肪酸 コレステロールはメタボの元凶・脂質は悪役!?

つばす刺身

まぁ低いだろうとは思っていましたが、調味料を入れてこの値って嬉しいじゃあ~りませんか。

刺身
糖質
つばす片身100g0.3g
糖質計0.3g
タタキ
糖質
つばす片身100g0.3g
玉ネギ30g2.2g
青ネギ10g0.8g
自家製ポン酢25g1.4g
糖質計4.7g
アラ汁
糖質
つばすのアラ一匹0.1g
しょうゆ10g0.8g
糖質計0.9g


三枚におろして血合い骨を取り除いた片身が約100gでした。
実際には二匹・二人前を料理しましたが、糖質は一人前で計算しています。

つばすタタキ

玉ネギを乗っけて、青ネギをブッカケただけの野蛮な盛り付け。(笑)
でも、これが予想以上に美味しかった!

皮を香ばしく焦がします。nice smell(^^)
わたしはバーナーを使いましたが、もちろん網に乗せてガス火で炙ってもOK。
強火で短時間に仕上げるのがコツです。
炙ったあとは氷水で冷やしましょう。

イワタニ お料理バーナー

〆には、やはりアラ汁でしょう。

つばすアラ汁

出汁の類いは一切必要なし。
しょうゆを使わず、塩で味を整えればさらに糖質ダウンです。
ほとんど手間もなく、美味な一品ができました。

でも、酔ってから骨についた身を取るのって面倒臭いんですよね。(^_^;)

ちなみに「つばす」というのは「ぶり」の若魚です。
関東「わかし」→「いなだ」→「わらさ」→「ぶり」。
関西「わかな」→「つばす」→「はまち」→「めじろ」→「ぶり」。

、、、と出世するのだそうです。

「ぶり」には「」(さかなへんに師)という漢字があります。
「はまち」には「魚反」(さかなへんに反)の漢字があるのに変換できません。
というか、そういうJIS漢字コードが登録されていないようです。

だから? いえ、何も。


糖質ポリス
ポチッ!
にほんブログ村 病気ブログ 生活習慣病(成人病)へ
 にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ





スポンサーサイト




[ 2008/09/07 10:40 ] 低糖質 酒の肴 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

糖質ポリス

Author:糖質ポリス
メタボと生活習慣病が気になるお年頃。運動と食事だけで血糖値をコントロールする2型糖尿病の糖質ポリスが、自らのメタボ&糖尿病の対策を通して実際に効果があった食事メニュー・食材・運動方法などを紹介します。

にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ にほんブログ村 料理ブログ 糖尿病食へ

人気ブログランキングへ
ブログ内検索
糖質ポリスのおすすめ本!




お す す め !

エアロバイクは有酸素運動に最適!








萬寿のしずく

体の調子が良い気がする!






プチ自慢!
0.01g単位で計れるスケール



メールフォーム

糖質制限メニューなどについての

ご質問はコメント欄よりお願いします


名前:
メール:
件名:
本文:

これは便利なネットショップ!

実際にサイズが合わなかった靴を
無料で返品・交換してもらいました!















液晶パネルは国産ナナオで決まり!






エアコンマット SOYO







ドイツ製圧力鍋が安い!







時々オールフリーが100円/缶の時がある