fc2ブログ

グアーガム GuarGum の -片栗粉- 的利用法 

片栗粉はデンプンですから、100g中81.6gが糖質
中華料理の定番であるマーボー豆腐などのトロミ付けに、大さじ一杯(約10g)の片栗粉を使うと、トロミ部分だけで糖質8g、血糖値を 24mg/dL 押し上げる計算ですなぁ。
そう、先日紹介した一食で食べきれない量の大豆おからパンと同じ量の糖質が、ちょっとしたトロリの中に隠れているのです。

美味しく、楽しく糖質制限が合い言葉の糖質ポリスとしては、血糖値を押し上げる糖質はできるだけ逮捕、いや排除したい!

でも、あのトロリの誘惑にあなたは勝てますか?

トロミを付けない、またはトロミを出来るだけ除いて食べる。
うぅ~ん。味気なさ過ぎる。
8gぐらいどうってことないから、まぁイイか。

いえ、デンプン=片栗粉を使わずにトロミを付ける方法があったのです。
それが、今回購入したばかりの「グアーガム」。

鶏とチンゲン菜のオイスターソース炒め
鶏とチンゲン菜のオイスターソース炒め with グアーガム

このトロリ感。素晴らしい。
なぜ実験メニューをマーボー豆腐にしなかったのか。
それは、チンゲン菜を使ってしまわないといけないという家庭の事情があったからなのであります。(笑)

片栗粉と違い常温でもトロリ感はそのまま。
これはイロイロな料理に使えそうですよ!

グアーガム

グアーガムの購入方法は「グアーガムがアメリカから到着! 」で紹介しています。

次は何に利用しようかな。(^^)!


糖質ポリス
ポチッ!
にほんブログ村 病気ブログ 生活習慣病(成人病)へ
 にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
スポンサーサイト




[ 2008/07/29 16:12 ] 参考出品 | TB(0) | CM(4)
素敵なとろみですね。盛りつけも本格的です。
カレーもシチューも夢じゃないですね~e-266
[ 2008/07/29 19:07 ] knacke [ 編集 ]
本当にカレーもシチューも夢じゃないですよ!

今日の夕食はお好み焼き。
そうです、サイリウムを入れてみました。

材料から小麦粉を除くとツナギに困るわけですが、これがかなりのツナギになることがわかりました。
グアーガムとサイリウム(増粘安定剤)の用途は一般料理にもありそうです。
しかも、食物繊維は腹持ちがイイ。かなりの満腹感です。

これは非糖尿人のダイエッターにも大いに有効でしょうね。
[ 2008/07/29 21:08 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
おいしそうですね~♪
とろみに飢えてます、とても魅力的です!
[ 2008/07/29 22:13 ] トキコ [ 編集 ]
トロミって魅力的ですよね。
あのですね、自画自賛ですが、このメニュー、かなり美味しかったです!(笑)

このグアーガムとラカントと合わせて和風菓子なんかも出来そうな気がします。

話しは変りますが、ペプシネクス(糖質ゼロ)寒天ってけっこういけますよ。
ペプシネクス寒天にヨーグルトの酸味を少々なんて堪りません!
[ 2008/07/29 23:11 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

糖質ポリス

Author:糖質ポリス
メタボと生活習慣病が気になるお年頃。運動と食事だけで血糖値をコントロールする2型糖尿病の糖質ポリスが、自らのメタボ&糖尿病の対策を通して実際に効果があった食事メニュー・食材・運動方法などを紹介します。

にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ にほんブログ村 料理ブログ 糖尿病食へ

人気ブログランキングへ
ブログ内検索
糖質ポリスのおすすめ本!




お す す め !

エアロバイクは有酸素運動に最適!








萬寿のしずく

体の調子が良い気がする!






プチ自慢!
0.01g単位で計れるスケール



メールフォーム

糖質制限メニューなどについての

ご質問はコメント欄よりお願いします


名前:
メール:
件名:
本文:

これは便利なネットショップ!

実際にサイズが合わなかった靴を
無料で返品・交換してもらいました!















液晶パネルは国産ナナオで決まり!






エアコンマット SOYO







ドイツ製圧力鍋が安い!







時々オールフリーが100円/缶の時がある