fc2ブログ

糖質制限食講演会in大阪 に参加しました 

昨日、糖質制限食を提唱されているドクター江部の講演会に参加しました。
協賛メーカーの即売で、「ローカーボふすまパン」と「蒟蒻麺」を購入した糖質ポリスです。
詳細:糖質制限食講演会in大阪のご報告

サラヤさんに至っては、来場者にシロップ状のラカントS)を無料配布する太っ腹ぶり。
以前より粉末のラカントS)を使っていますが、このシロップ状のラカントS)はヨーグルトにかけるなど蜂蜜のような使い方ができてよいですね。
さっそく利用してみましたが、味と香りの印象はプリンのカラメルのようです。
卵豆腐にかけると「糖質制限プリン(もどき)」を楽しめるのでは?
まだ実験していませんので、味の保証はできませんけど。(笑)

さて、「ローカーボふすまパン」は全種類を購入し、今日の昼食に「食パン風」と「フランスパン(バゲット)風」を食べました。
ローカーボふすまパン

左:バゲット風  右:食パン風
画像の見た目より柔らかく、外側の形状が違うだけで同じ生地ではないかと想像します。

オーブンで軽くあぶるつもりが、誤って軽く焦がしてしまいました。
普通のパンより苦くなりますので焦がしてはいけませんよ、みなさま。(^^;

で、肝心の味や食感は悪くありません。
ただし、トーストする前の生の状態でかなり柔らかいですね。
当然ながら先日わたしが作った「小麦ふすまのチーズパン(糖質カット)」より格段にパンらしい。
もっとも、イーストで醗酵させているから本格的なパンなのであります。
もちろんプロの技というものが加わっていることも大きなポイントです。(^^)

原材料は、小麦ふすま(ブラン)、小麦タンパク、バター、塩、イースト、モルト、シトラスファイバー、増粘多糖類となっています。
製造元の「パンの耳」さんがいらっしゃってましたので、少し質問したところ、このシトラスファイバー増粘多糖類の粘りが肝心なようですね。

小麦タンパクはグルテンのことですので、ちょっとオイリー小麦ふすまを水で溶いただけでは伸びがないので、グルテン、シトラスファイバー、増粘多糖類をツナギとしているようです。

これは、俄然興味が湧いてきましたよ。


糖質ポリス
ポチッ!
にほんブログ村 病気ブログ 生活習慣病(成人病)へ
 にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
スポンサーサイト




[ 2008/07/14 18:40 ] 糖質制限食 | TB(0) | CM(2)
はじめまして!糖質ポリスさん♪

僕も昨日の江部先生の講演会聴きに行きたかったのですが、仕事の都合で申し込めずじまいで・・・。
しかも!液状ラカント無料配布とは!
やられました。

今は自宅で腕立て伏せ程度しかしてないのですが、今後、僕もトレーニングにも力を入れていこうと思ってます!

トレーニング記事も楽しみにしてま~す♪
[ 2008/07/15 00:29 ] チョイマルオヤジ [ 編集 ]
チョイマルオヤジさん はじめまして。
コメントありがとうございます。

糖質制限食講演会in大阪 の件は残念でしたね。
講演の内容は実践編に書かれていること+αのユーモアを交えたお話しでした。

チョイマルオヤジさんのブログを最初から拝見しましたが、美味しそうな写真が並んでいてヨダレが出そうです。(笑)

最初から本の知識を元に自分で考えて薬やインスリンを使ってらっしゃらないようですが、わたしも全く同じで、昨年3月の糖尿病発覚当時から薬やインスリンを使わず、運動と食事で血糖値をコントロールしています。

しかし、残念なことに糖質制限食にたどり着いたのは12月になってからでした。
それまでは、3食後に必ずエアロバイクを有酸素状態で30分以上こぐという方法で下げていましたので、糖質制限食の導入以降はめちゃくちゃ楽になりました。
有酸素運動を続けると痩せますよ。(笑)

ブログで色々な人体実験(^^;を公開されていますが、7月9日のわたしのブログで紹介させていただいている断糖食の本は既に読まれましたか。
http://1042police.blog116.fc2.com/blog-entry-13.html

読み始めは「糖質制限食」よりもさらに怪しい印象があるかもしれませんが(^_^;)、読み進めるにつれて、かなり勉強になると思います。
糖質制限を始めて数ヶ月は糖質が欲しくなるかもしれまでんが、やがては生理的な理屈を納得したうえで心から敬遠したくなる日がくると思います。

ただし、糖質は要りませんがシコシコした麺ののど越し(コンニャクとは違う)といった食感を求めるのは別の話しで、例えばふすまパンのように、美味しい麺の代用食がないかを考え中です。

同じ大阪ですね。これからも仲良くしてください。(^^)
[ 2008/07/15 17:16 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

糖質ポリス

Author:糖質ポリス
メタボと生活習慣病が気になるお年頃。運動と食事だけで血糖値をコントロールする2型糖尿病の糖質ポリスが、自らのメタボ&糖尿病の対策を通して実際に効果があった食事メニュー・食材・運動方法などを紹介します。

にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ にほんブログ村 料理ブログ 糖尿病食へ

人気ブログランキングへ
ブログ内検索
糖質ポリスのおすすめ本!




お す す め !

エアロバイクは有酸素運動に最適!








萬寿のしずく

体の調子が良い気がする!






プチ自慢!
0.01g単位で計れるスケール



メールフォーム

糖質制限メニューなどについての

ご質問はコメント欄よりお願いします


名前:
メール:
件名:
本文:

これは便利なネットショップ!

実際にサイズが合わなかった靴を
無料で返品・交換してもらいました!















液晶パネルは国産ナナオで決まり!






エアコンマット SOYO







ドイツ製圧力鍋が安い!







時々オールフリーが100円/缶の時がある