fc2ブログ

糖質5.4gのレトルトカレー 

糖質制限人も、レトルト食品を活用したい時がある。
美味しく、楽しい糖質制限を心掛ける糖質ポリスです。

ドクター江部の糖質制限食・大阪講演会で試食したワイルドチキンカレー

糖質5.4gのレトルトカレー

手羽元 丸ごと ドッカーン!


糖質5.4gのレトルトカレー

小樽フィッシャマンズキッチンさんで販売が開始されました。
一箱300円


糖質5.4gのレトルトカレー

原材料はこんな感じです。
増粘剤は使われていないのでトロミは控えめ、野菜由来のトロミだけの自然な仕上がりに。


糖質5.4gのレトルトカレー

確かに、糖質5.4gですね。


糖質5.4gのレトルトカレー

さらに12箱大人買いすると送料無料に!


さてさて、一口食べた第一印象はトマトが飛び込んできます。
本場インドのレシピにはトマトがつきものですが、本格カレー路線を感じることが出来ます。

糖質だけを考えれば外したいオニオンを使ったのは、味の奥行きが欲しかったからでしょうか。

最初はいくらで販売されるかわからない段階で試食しました。
その段階で、本格路線の大人の味×糖質制限というダブル付加価値によって、高級路線の価格設定になるのかと予想したのですが、嬉しい誤算でしたね。

確かにスーパーで販売されているレトルトカレーの倍の価格ではありますが、ダブル付加価値を考慮すれば納得出来ます。

もっと頑張ってもらえると糖質制限人は非常に嬉しいわけで、、、
よろしゅうおたの申します m(_ _)m > 大塚さん



ということで、グリコ・糖質3gカレーとの違いは明確です。

グリコ・糖質3gカレーは平日のランチなど、ちゃっちゃと手軽に食事をすませたい時に。

大塚・糖質5.4gカレーは休日のブランチなど、時間に余裕があって食事を楽しみたい時に。

、、、って、感じでしょうか。(^^)

糖質制限食品の多様性と、何より競争原理のはたらく市場の確立は、糖質制限人にとっては嬉しい限りなのであります。



糖質ポリス
ポチッ!
にほんブログ村 病気ブログ 生活習慣病(成人病)へ
 にほんブログ村 料理ブログ 糖尿病食へ





スポンサーサイト




[ 2010/07/16 18:40 ] 四方山話 | TB(0) | CM(4)
凄く安いと思うけど・・・
確かに格安レトルトに比べたら高価ですが鶏丸ごとだし(それ自体が珍しい作り方)他にも《ご当地カレー》などは500円位するものも在るから、とってもお安く作って頂いてるような気がします!
ホントに大塚さん!有り難う!感謝します!
私達《糖質制限食愛好家》の為だけに作ったわけじゃないでしょうが手軽に食べられる物が増えるのは在り難いですね。
いつも一から作らなければならない事が多いから疲れた時など「作りたくない~」って思ってしまいますから(笑)
[ 2010/07/17 22:36 ] おさかな [ 編集 ]
ご丁寧なコメントありがとうございます。こちらこそありがたいです。勇気がでます。
こういったレトルトはもちろんですが主食となるものの開発も大きな課題なので、まだまだ道は遠いです。
どんなものがありがたいのか、ご意見いただければうれしいです。
[ 2010/07/19 10:35 ] hal110 [ 編集 ]
おさかなさん  こんにちは(^^)/

確かに高級路線のレトルトカレーってありますよね。
そういうお土産用カレー?は買ったことないけど。

こういった低糖質の手軽な食品が、日常のお店に並ぶようになれば嬉しいんですけど。
なかなかそういうことにはなりそうにないなぁ。 (^^;)
[ 2010/07/19 16:45 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
hal110さん  こんにちは(^^)/

糖質制限をしている人の中には、カロリー不足により痩ることの不安を感じている人が多く存在します。

糖質カットと同時にカロリーもカットしてしまわない、美味しい食品があるとよいと思います。

わたしは主食としてパンやご飯がどうしても欲しいとは思わないのですが、低糖質の美味しい麺があれば嬉しいですね。
市販のコンニャク麺はコンニャクそのものですし、豆腐麺は麺状の物ってだけでフニャフニャです。
大豆麺はモサモサでツルッと感はないし、ノド越しも悪い。

ツルッと食べられて、コシのある低糖質麺の開発をぜひ!(^^)
[ 2010/07/19 16:59 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

糖質ポリス

Author:糖質ポリス
メタボと生活習慣病が気になるお年頃。運動と食事だけで血糖値をコントロールする2型糖尿病の糖質ポリスが、自らのメタボ&糖尿病の対策を通して実際に効果があった食事メニュー・食材・運動方法などを紹介します。

にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ にほんブログ村 料理ブログ 糖尿病食へ

人気ブログランキングへ
ブログ内検索
糖質ポリスのおすすめ本!




お す す め !

エアロバイクは有酸素運動に最適!








萬寿のしずく

体の調子が良い気がする!






プチ自慢!
0.01g単位で計れるスケール



メールフォーム

糖質制限メニューなどについての

ご質問はコメント欄よりお願いします


名前:
メール:
件名:
本文:

これは便利なネットショップ!

実際にサイズが合わなかった靴を
無料で返品・交換してもらいました!















液晶パネルは国産ナナオで決まり!






エアコンマット SOYO







ドイツ製圧力鍋が安い!







時々オールフリーが100円/缶の時がある