fc2ブログ

糖質3gのレトルトカレー 

糖質制限人も、手軽に食事をすませたい時がある。
美味しく、楽しい糖質制限を心掛ける糖質ポリスです。

twitter で、「糖質3gのレトルトカレーを食べた」とのつぶやきを発見!

どこで売っているんだろう」と何人かがつぶやき始め、「キリン堂水口店」で購入できたとの情報を確認。

さらに「知り合いがグリコに問い合わせしたところ、オークワ、キリン堂、ウェルシアでのみテスト販売」との新たな情報を元に、キリン堂の(本社は土曜で休日だったので)店舗に直接電話をかけて、伊丹鴻池店に取り置きをお願いして買ってきました!


糖質3gのレトルトカレー


大人買い!? 甘口、中辛、辛口を各5箱づつ。
一箱139円也。


糖質3gのレトルトカレー

確かに糖質3g/一箱です!


糖質3gのレトルトカレー

原材料はこうなっています。
チキンブイヨンが入ってはいるものの、まさに野菜カレーです。


100703_curry03.jpg

甘口、中辛、辛口の各1をパートナーと2人で味の比較をしました。


糖質3gのレトルトカレー

辛口にだけアンケートはがきが同封されていました。
協力すると粗品がもらえるそうな。
これって当たり!?


糖質3gのレトルトカレー

具として目視確認できるのは人参とシメジが少々。
味はそれぞれ少しづつ違います。
わたしはしいて言えば辛口、パートナーは甘口がよいかなって感想です。

但し、辛口であってもかなり甘い印象です。
大人の味って感じではありません。
カロリー制限に興味があるのは大人だと思うんですけど。(^^;)

肉が入っていないからどうのという印象は持ちませんでした。

何てことのないレトルトカレーの味です。
何しろ139円と価格が手頃で、面倒くさい時のために買っておいてもよいかな。

カロリー制限のための製品なので、糖質制限的にはカロリーを補う工夫が必要ですね。
お皿に開けて、肉やソーセージか何かと一緒にレンジでチン、玉子を割る、とか、、、

ドクター江部の大阪講演会でいただいた大塚さんのカレーはトロミのない大人の味でした。
グリコ糖質3gカレーは増粘剤でトロミがつけられています。
一般受けする商品にはトロミが必要なのでしょうか。

個人的にはキーマカレーやタイカレーのようなトロミのないカレーで何ら不満は感じないのですけれど。

現時点で、大塚さんのカレーの価格はまだわかりませんので、グリコ糖質3gカレーとのコストパフォーマンスの比較は出来ない現状であります。

【7月8日追記】
大塚さんのワイルドチキンカレーとイカこんにゃくは、小樽フィッシャマンズキッチンさんで7月9日(金)10:00~より販売開始との情報をいただきました。
価格は300円だそうです。
あのクオリティーでこの価格は買いかも。

【7月9日追記】
12箱3600円の大人買いで送料無料になっています。

【7月10日追記】
大塚カレーの関係者さんからワイルドチキンカレーは3000食限定との情報を直接いただきました。
3000食が売れたらどうするんだろう。
味や原料、トロミなど、なんらかの工夫を重ねてバージョンアップして欲しい!
とりあえず(送料無料だし(^^;)大人買いしときましたよ>大塚さん



グリコ糖質3gカレーをお探しの方は、(調剤薬局ではなく)調剤併設の大きな店舗を主に電話確認されると見つかるかもしれませぬ。> キリン堂の店舗情報  
ご参考まで。(^^)



そして、おまけの情報。。。


タイカレー

カルフールやイオン系のスーパーでタイカレーの元が販売されています。


タイカレー

きっと成分表示ですが、何が書いてあるのかわりません。(^^;)


タイカレー

原材料を見る限り、たいした糖質はなさそうです。
これとココナッツミルクで、本格タイカレーを味わえるのであります。

よろしければ、お試しください。





糖質ポリス
ポチッ!
にほんブログ村 病気ブログ 生活習慣病(成人病)へ
 にほんブログ村 料理ブログ 糖尿病食へ


スポンサーサイト




[ 2010/07/08 17:44 ] 四方山話 | TB(0) | CM(21)
こんばんは~糖質ポリスさん^-^
私も、このカレーゲットして食べましたよ。もちろんブログは、カレー記事ですo(*^▽^*)oあはっ♪
全国で買える様になったら、いいよね~って思って、グリコさんにメール送っています。
糖尿人になって、糖質制限してる私には、カレーは
ほんとうにあきらめた一品でしたから
この商品情報がとてもうれしかったです。

あ!ポリスさんって関西の方だったんですね^-^(今さらですがwすみません^^;)
[ 2010/07/09 19:57 ] りんこ3 [ 編集 ]
貴重な情報ありがとうございます。
甘口、中辛、辛口をキリン堂で買ってきました。
合いびき肉、にんにく、たまねぎを炒め、ターメリック、ガラムマサラ、ナツメグ、塩コショー、うすくちで味付けして60g加えた中辛から試食です。
結構美味しいキーマカレーになりました。これはいけると満足です。
このカレーをベースに加えるものや味付け、糖質オフのナン、おから蒸しパンなどと一緒に食べるといいですね。
私のレパートリーに組み込みます。そして美味しく、楽しく、豊かに糖質制限食を続けます。
[ 2010/07/10 07:22 ] kenm [ 編集 ]
りんこ3さん  こんにちは(^^)/

わたしはアンケートハガキにカロリー制限じゃなくて糖質制限カレーを作ってくれと書いておきました。
今までに6箱開けましたが、最初に開けた1箱にしかハガキは入っていないので勝手に当たりだったと思い込んでいます。(^^;)

大阪市淀川区在住ですが、伊丹と高槻にしか糖質3gカレーの在庫を見つけられず、若干近い伊丹のキリン堂に買いに行きました。

カロリーはたっぷりでいいんです!
もっと大人の味でカロリーもあって糖質を控えたカレーを全国販売して欲しい!

大塚さんのカレーは300円ですが、手羽元が一本骨ごと入っていて、なかなか大人の味です。
大人買いで送料無料になるので、わたしも注文してしまいました。
(大塚の関係者ではありません(^^;)
[ 2010/07/10 10:00 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
kenmさん  はじめまして(^^)/

肉を加えるのはよいですね。

わたしは昨日、お椀状の磁器にカレー、ウィンナー2本、卵2個を入れてレンジでチン!
茹でてあく抜きした糸こんにゃくを用意して、つけ麺風に食べました。
チリパウダーと醤油も少々。

このカレー、ちょっと甘いのが気に入りませんが、手軽で便利です。
[ 2010/07/10 10:08 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
糖質ポリスさん、おはようございます。
私は、まだ3個しか開けてませんが2枚です。アンケートはがきありました。
と言うのも、甘口・中辛・辛口いっぺんに開けたので、甘口以外、はがきがあったので、きっと甘口は入っていないのかと・・・思ってました。
あ!そのあと、子供がまた甘口2個あけても、はがきなかったですから、
私的に、甘口以外入ってないものだと思ってました。
ポリスさんとこは?何味に入ってましたか?
それと、大塚さんのカレー
江部先生の大阪講演会で試食しましたよ。(あの日、ポリスさんも来られてたんですね^^ きっとあの人だ・・……(-。-) ボソッ )
[ 2010/07/10 10:58 ] りんこ3 [ 編集 ]
りんこ3さん  こんにちは(^^)/

確 率 高!

うちは最初に開けた辛口に入っていました。
今のところ1/6箱の確率です。(^^;)

ドクター江部の大阪講演会に行きました。
(男前は目立って困る……(-。-) ボソッ)
[ 2010/07/10 11:28 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
お久しぶりですっ。

なんとそんなカレーが!

私の勤めている会社では、倉庫運輸関係なので、実は荷主さんにグリコが入ってるというミラクル。

明日会社行ったら、グリコの営業さんとっつかまえて聞いてみますね。

大阪の高槻は主人の実家で、確かグリコの本社があるんじゃなかったかしら。義母にも聞いてみよ~。

毎度毎度ためになります。

働く母ちゃんにはレトルトは強い味方なので、大人買いしたいですね。
[ 2010/07/10 22:45 ] あこ [ 編集 ]
はじめましてセインといいます。
東海地方在住の50才です。
ワイルドチキンカレー頼みました。
送料無料でした。
2月から糖質制限はじめました。
自炊はじめでもあります。
中間型インシュリンを44単位打ってましたが、今、8単位までに減っています。
今後とも、低糖質の情報よろしくお願いします。
[ 2010/07/11 12:35 ] セイン [ 編集 ]
情報が飛び交ってて、ありがたいです。
グリコは鎌倉で味見

探すほどの気力が無いので、小樽フィシャマンズキッチンに12食、送料無料を申し込みました。

何とか情報に巻き込まれて、届くの楽しみです。
[ 2010/07/11 13:19 ] ドルフィンママ [ 編集 ]
あこさん  こんにちは(^^)/

まだオークワ、キリン堂、ウェルシアでのみの試販段階みたいですので、一般の流通ルートでの入手は難しいかもしれません。

お近くに店があるとよいのですが。。。

まとめて作って冷凍しておけばよいような物ですが、レトルトの手軽さは非常にありがたいものです。
[ 2010/07/11 14:04 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
セインさん  はじめまして(^^)/

ワイルドチキンカレーは千葉の発送代行倉庫から大阪まで注文した翌日に届きました。
大人の味です。。。

糖質制限でインスリンの量が減ったのは何よりです。

またのご来訪をお待ちしております。m(_ _)m
[ 2010/07/11 14:13 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
ドルフィンママさん  こんにちは(^^)/

グリコは安いけど、万人受けするちょっと甘いめの味ですよね。

ワイルドチキンカレーは大人の味です。

大塚さんは今回の3000食を売切ったあともバージョンアップをするとおっしゃってました。
味や印象などをフィードバックしてあげようと思っています。
[ 2010/07/11 14:17 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
ハジメマシテ!
突然の書き込み失礼します。

糖質3gのレトルトカレーは魅力ですね・w・

タイカレーですが
メープロイの材料表記には書いてませんが
基本的に砂糖が入ってるので
(因みにグリーンカレーはゲーンキアオワーンと言って
甘い(ワーン)カレーという意味です。
名前ばかりで、タイカレーの中でも日本人にとっては辛い部類です)
一応食後に血糖チェックするといいかもです。
3人分くらいで大さじ1位なので
恐らく5・6g程度ではないかな?と。
許容範囲だとは思いますが
メーカーによって結構味も違うので
糖質量も違うかと思います。
イオンやカルフールだと手作りタイプも売ってるかもなので
そっちだと砂糖を甘味料に変えたりして
面倒ですが調節が可能かもしれません。
クルアイタイや、ヤマモリは砂糖表記してありますが
糖質量までは表記してません><
一応クルアイタイのはcarbohydrate9となってるんですけどね。
ヤマモリは一番現地のタイカレーらしくて美味しいです。

温めて、水を切った豆腐そうめんに
かけて食べると美味しいですよ^^
タカノムチンというタイ料理の糖質制限verになります。
糖質制限してない人はそうめんで是非!
(ちょっと伸びてるくらいが良いかもです)
お好みで少しオイル切りをしたツナを入れてもおいしいです。
よかったらやってみてください。

長々失礼しました!
[ 2010/07/12 17:36 ] 哀(カナと読みます) [ 編集 ]
哀さん  はじめまして(^^)/

貴重な情報をありがとうございます。
さっそく輸入元のブログで質問をしてみました。
http://d.hatena.ne.jp/thaiaone/

答えてくれるかどうかわかりませんが、返答があればブログに反映させようと思います。

これからも情報交換をよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
[ 2010/07/12 18:08 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
りんこ3から送ってもらって食べました。私も早速グリコさんにメールしたんですよ。九州では取り扱いが無いから全国展開して欲しいとね。
あれはシンプルで良いです。自分で好きな具材を入れてアレンジしやすいですから(^_^)
ひき肉入れてキーマカレー風にしてパンに挟んで食べたいです。揚げたらカレーパンですものね。生地が耐えられるかどうか?が問題ですが(-_-;)
[ 2010/07/12 20:16 ] おさかな [ 編集 ]
おさかなさん  おひさしぶりです(^^)/

グリコ糖質3gカレー、人気がありますね~
カレーはカレー粉で自作すれば低糖質にできるものの、レトルトの手軽さにはかないません。

糖質制限的には、あらかじめ肉や野菜がもっと入っている、カロリーもしっかり取れるレトルトを、気軽に買える価格で出してくれるとありがたいです。
アンケートハガキにそう書いておいたんですけど。。。

全国展開されると良いですね。(^^)
[ 2010/07/13 11:02 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
こんにちは~ポリスさん。
昨日、グリコのカレーで血糖値測定してみました。プラス13でした^^;
ブログにも書いてみました。
そして、昨日カレー4箱中
また1枚!!!アンケートでました!
(実は、これを言いにきたのですw)
買いだめしてるけど、どれがどの店で買ったかとか、はじめに買ったのが、わからなくなってますw

それから、ツイッター・・・やりかたわからないデス^^;
名前みて、さすが大阪人ですね
10(とう)4(し)2(つ)
1042ポリスさんw
わたしの、りんこ3と同じぽいw
大阪人らしくて、いいですね^^v
[ 2010/07/13 11:55 ] りんこ3 [ 編集 ]
りんこ3さん  こんにちは(^^)/

わたしへの返信のかたちで、ちゃんとツイートできてましたよ!

ツイッターは興味のある人を見つけてフォローすることで楽しみが広がります。
フォローは何の断りもなく勝手にフォローしちゃうのがツイッターの流儀です。
また、興味がなくなったり期待はずれだったらこれまた勝手にフォローを解除してもマナー違反になりません。

例えば検索機能で「糖質制限」についてつぶやいている人を探してフォローしたり、興味がある人がフォローしている別の人のツイートを読んでみて、興味があればフォローするなどです。

わたしは、糖質制限に関係している人をフォローしています。

[ 2010/07/13 18:05 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
こんばんは~
ありがとうございます。
ツイッターの件。
ゆっくりと、いじってみたいとおもっています。

えーっと
グリコのカレーのアンケートのことなんですがw
早速、アンケートの謝礼が届きました^-^v
ガムwww
初めの箱の4箱のうちの2枚のアンケート分です、が・・・
私だけに届きました。
カレーをくれたらいいのに~ってw思った私でした。
[ 2010/07/13 22:57 ] りんこ3 [ 編集 ]
こんにちは。
当方も糖尿で糖質制限中の身です。

いつもレシピ参考にさせていただいてます。

カレーは無理だと思ってあきらめていたので、
記事を見させてもらっただけで元気でます。

高野豆腐チャーハン作って、ドバ~とかけて食べたい。
(高野豆腐を水で戻して、絞ってフープロかけたものに卵を混ぜてフライパンでぽろぽろに炒めるとかなり米っぽい炒飯になるんですよ)
↑おすすめ。カリフラワーのより炒飯ぽいです。うまし。

当方の環境では購入できなそうですがグリコさんに全国発売を期待ですね。

[ 2010/07/25 16:49 ] おがっち [ 編集 ]
おがっちさん  はじめまして(^^)/

高野豆腐チャーハンの情報ありがとうございます!
今度、ぜひやってみたいと思います。m(_ _)m

うちではカレー粉を使ってキーマカレーを時々作ってます。
http://1042police.blog116.fc2.com/blog-entry-128.html
これと高野豆腐を組み合わせるのもありですね。(^^)
[ 2010/07/26 18:04 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

糖質ポリス

Author:糖質ポリス
メタボと生活習慣病が気になるお年頃。運動と食事だけで血糖値をコントロールする2型糖尿病の糖質ポリスが、自らのメタボ&糖尿病の対策を通して実際に効果があった食事メニュー・食材・運動方法などを紹介します。

にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ にほんブログ村 料理ブログ 糖尿病食へ

人気ブログランキングへ
ブログ内検索
糖質ポリスのおすすめ本!




お す す め !

エアロバイクは有酸素運動に最適!








萬寿のしずく

体の調子が良い気がする!






プチ自慢!
0.01g単位で計れるスケール



メールフォーム

糖質制限メニューなどについての

ご質問はコメント欄よりお願いします


名前:
メール:
件名:
本文:

これは便利なネットショップ!

実際にサイズが合わなかった靴を
無料で返品・交換してもらいました!















液晶パネルは国産ナナオで決まり!






エアコンマット SOYO







ドイツ製圧力鍋が安い!







時々オールフリーが100円/缶の時がある