fc2ブログ

低糖質 おからマフィン -(糖質:0.91g / 1個) 

糖質制限人もモソモソしちゃう。
美味しく、楽しい糖質制限を心掛ける糖質ポリスです。

今回の紹介メニューは「おからマフィン」であります。
糖質:0.91g / 1個

今回の調理担当はパートナーです。

おからマフィン



おからマフィン 6個分
糖質
卵白Lサイズ1個分40g0.16g
ラカント 30g-
卵黄Lサイズ1個分15g0.02g
サラダ油 15g-
牛乳 30g1.44g
バニラエッセンス 少々-
おからパウダー20g1.18g
グルリッチA5g0.41g
ベーキングパウダー2.5g0.73g
ココナツミルクパウダー2g0.26g
くるみローストしたもの30g1.26g
糖質計5.46g



ラカントS顆粒

乾燥おから(パウダー)1kg

ココナッツミルクパウダー
くるみ


くるみは荒く刻んでおく(飾り用に大きめのものを少し残しておきます)。
Aの粉類を均一に混ぜておく。
別のボウルで、卵白を泡立てる。
ラカントを2~3回に分けて加えながらしっかり泡立てます。
ハンドミキサーだと楽ですが、泡立て器でも簡単に泡立ちます。
ピンと泡立ったら、この後の材料は泡立て器でグルグル混ぜて大丈夫です。
卵黄、サラダ油、牛乳、バニラエッセンスを加えて混ぜる。
Aの粉類を加えて混ぜ、刻んだくるみを加えて軽く混ぜる。
マフィン型に型紙を敷き、スプーンで生地を入れる。
今回は紙でなく、繰り返して使えるシリコンカップを使いました。
飾り用のくるみを乗せ、170℃に予熱したオーブンで20分くらい焼く。


~ パートナー談 ~
【感想】
今さらながらですが...おからマフィンです。
外はサックリ、中はしっとり、なかなかおいしいのです。

グルリッチA はグルテンが出にくい→薄力粉的?
というわけで、大豆粉やおからパウダーに少し混ぜていろんな物を作ってみています。
コシが出たり、パサパサ感がなくなったり、モッチリしたり、いろんな効果があるみたいです。

このマフィンは、卵を泡立てなくてもベーキングパウダーでふくらむと思います。
でも、泡立てた方がキメが細かくて軽い出来あがりになるのです。
それに「卵白+ラカント」は砂糖よりも簡単にしっかり泡立つので楽しくて...(笑)

同じ生地で「蒸しパン」もできます。強火で10分くらい蒸すだけです。
ベーキングパウダーを重曹に変えるとさらに「蒸しパン」らしくなります。
マフィンよりもモッチリした食感で、これもおいしいのです。(^^)
~ パートナー談 ~



何のストレスもない美味しいマフィンです。
クルミの食感は大きなポイントかもしれません。
何しろ、糖質制限的にドライフルーツはNGですからね。(T_T)

ちなみに画像のカラフルなカップはシリコン製で、洗って繰り返し使えます。
エコってるでしょ。(^^)
ホームセンターで発見しました。
カップのサイズは開口部直径7cm、底直径4cm、高さ3cmほどです。
お弁当にも使えますよね。


よろしければお試しください。


糖質ポリス
ポチッ!
にほんブログ村 病気ブログ 生活習慣病(成人病)へ
 にほんブログ村 料理ブログ 糖尿病食へ




スポンサーサイト




美味しいものが次々と発表されるので
作るのが間に合わないという嬉しい状態です。

今日大きいアボカドを買ってきたので明日はお好み焼きをして見ます。

胡桃を切らしているので今週中にマフィン作りますね
切り口の写真からふわふわ感がわかります。

シリコンカップは使ってます
これはスルリと型から外れて具合が良いですね(^^♪

[ 2009/09/07 20:26 ] アザミ [ 編集 ]
アザミさん  こんにちは(^^)/

シリコンカップをすでに使ってらっしゃいましたか。(^^)
スルリと外れるし、洗えるし、使い勝手がよいですよね。

難点は、人樣にマフィンをプレゼントする時には使えないことでしょうか。

お好み焼きが上手く、美味しくできればよいのですが。
[ 2009/09/08 11:41 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
昨日は先ずお好み焼きを作りました。
 「こなもん」美味しく頂きました。
アボカドを入れる思い付きが素晴らしい・・と感心するばかりです。

そしてグルリッチAの大豆パン
2度目ですが立派に膨らみました。
3倍量をHBで2度こねて3/2を一斤の食パンに3/1を4個のロールパンにしました。
今度は初めからすべてをHBでこねて見ます。

パンをつくりながらマフィンを焼きました。
夫が昼寝から起きて「おっ!!食べていいの?」「うん・美味しい」

一日冷蔵庫で落ち着かせたら更に美味しくなりました。
「おやつ」はこれで決まりです。

沢山作らせて頂本当に楽しい一週間でした・有難うございました。
[ 2009/09/10 14:36 ] アザミ [ 編集 ]
アザミさん  こんにちは(^^)/

楽しんで作ってらっしゃるご様子が伝わってきます。

そうなんですよ、冷蔵庫で寝かせた方が美味しく感じますよね。
大豆粉のパンは常温保存ですが、これも翌日の方が美味しいような気がします。

お好み焼もお気に召していただけたようで何よりです。

[ 2009/09/10 17:25 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
マフィン作ってみました。
おからとは思えませんね!
すごくおいしい♪
おからって言わなかったら分からないんじゃないでしょうか。
泡立てるの面倒ですが、ひと手間かけると違うんだな~と実感。
また作りたいと思います。

先日ご紹介ありました、おっとっと風も作ってみたんですよ。
膨らんできて楽しいったらありゃしない!
面白いレシピをありがとうございました。
[ 2009/09/11 16:13 ] トキコ [ 編集 ]
トキコさん  おひさしぶりです(^^)/

そうなんですよ。
言われなければ普通のマフィンです。

おっとっと風作られましたか。
プクッと膨らむ姿をついつい見入ちゃいますよね。(^^)

久しぶりにブリット掲示板を訪れてみました。
さらに色んなレシピが公開されていますね。
その中でknackeさんが紹介されている記事に思いっきり笑いました。
野菜ジャム http://portal.nifty.com/2009/05/14/a/

まだまだ実験すべき色んなレシピがありそうです。(笑)
[ 2009/09/12 11:32 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
いっつも読み逃げばっかりで^^;
おからマフィン、作りたいなぁって思いつつ、メレンゲ面倒でゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイw
やっと昨日作りました~♪
とっても美味しかったです(´∀`*)ウフフ
素敵なレシピをいつも公開して下さっているポリスさんのブログは、本当に見ていて楽しいです。

これからも、どぞよろしくお願いしまっす♪
[ 2009/09/29 10:00 ] がんこ [ 編集 ]
がんこさん  おひさしぶりです(^^)/

メレンゲって面倒ですよね。
パートナーは電動のハンドミキサーでやってます。

レシピがお気に召したようで幸いです。
パートナーも「励みになるコメントをありがとうございます(^^)」と申しております。

こちらこそ、これからもよろしくであります。m(__)m
[ 2009/09/29 17:31 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/10/01 19:45 ] [ 編集 ]
オレンジさん  はじめまして(^^)/

レシピをお気に召していただけたようで嬉しいです。
パートナーもとても励みになると喜んでおります。(^^)

レシピをブログに公開している以上、どちらに引用されても、紹介されても、はたまた異論を唱えられることがあっても、それは当然のことだと思っております。

シェフ(^^; それぞれのアレンジや発見によって、より美味しい糖質制限食として進化すれば幸いです。
記事でのご紹介、リンク、トラックバック、何でも自由に行ってください。
またのご来訪をお待ちしております。
[ 2009/10/02 11:07 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
ポリスさんにそういっていただけてすごく安心しました。
ブログにのっていた「おからけーき」を作りました。私は生おからをパウダーに変えて生クリームを多めにと配分かえてつくってみましたが、すごくおいしく出来ました。
これからもブログ楽しみにしています!!
[ 2009/10/02 13:55 ] オレンジ [ 編集 ]
私も作成させていただきました。

非常に美味しいです。
糖質は少ないけど
食べ物の種類的にもろに炭水化物っぽいのが玉に傷?
なかなか中毒からの脱出は困難です(笑)
[ 2009/10/06 21:39 ] MAMORU [ 編集 ]
MAMORUさん  こんにちは(^^)/

シリコン製カップを使われてますね。(^○^)
上手く、美味しく出来たようで何よりです。

何はともあれ工夫すればより一層、美味しく楽しく続けることのできる糖質制限食。
糖質制限にたどり着いただけでも幸せです。(^^)
[ 2009/10/07 15:55 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
初めまして。
いつも拝見しています。
おからマフィンを作ってみました(*^_^*)
写真をブログで紹介しています。

夫も子供も喜んで食べています。
いつもおいしいお菓子などご紹介して頂いてありがとうございます(^o^)
[ 2010/01/25 12:32 ] あーちゃん [ 編集 ]
あーちゃんさん  はじめまして(^^)/

このマフィン、何も言われなければ「おから」だってわかりませんよね。
ご家族のみなさんにも喜んでいただけたそうで、なんとも嬉しい限りです。

これからも情報交換など、よろしくお願い申します。(^^)
[ 2010/01/25 17:08 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
家にある材料で作ってみました。
おからって絶対にわからないですね。めっちゃ感動しました!
グルリッチAは、ないので入れてないんですけど、あとココナツミルクパウダーもなくて、代わりにアーモンドプードル入れて、作りました。
今度は、蒸しパンもやってみまーす。
ほんといつも、ステキなレシピありがとうございます。
参考にさせてもらってます。
これからもよろしくお願いしますね。
[ 2010/01/27 00:18 ] りんこ3 [ 編集 ]
りんこ3さん  こんにちは(^^)/

グルリッチAなしでも上手くできましたか。
お菓子やパンはパートナーまかせでよくわかっていないのですが、(グルリッチAは商品名ですので何らかの)グルテンを入れると入れないで、そんなに差がないのであれば、入れない方が経済的で嬉しいです。(^^)

これからも情報交換など、よろしくお願いします。m(_ _)m
[ 2010/01/27 16:47 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
まえから聞きたかったんですが・・・
リンク貼ってもいいですか?
[ 2010/01/28 11:13 ] りんこ3 [ 編集 ]
りんこ3さん  こんにちは(^^)/

レシピなどをブログに公開している以上、どちらに引用されても、紹介されても、はたまた異論を唱えられることがあっても、それは当然のことだと思っております。

それぞれのアレンジや発見によって、より美味しい糖質制限食として進化すれば幸いです。
記事でのご紹介、リンク、トラックバック、何でも自由に行っていただいて結構です。
またのご来訪をお待ちしております。 (^^)
[ 2010/01/28 17:44 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
ありがとうございます。
これからも参考にさせてもらいます。
(人-)謝謝(-人)謝謝
[ 2010/01/28 21:10 ] りんこ3 [ 編集 ]
病と判明してから4ヶ月、お菓子を食べられないことはあまりストレスではなかったのですが、お菓子が作れないことがストレスになっていることに気がつき、駄目元で色々調べているうちにこちらにたどり着きました。

糖質ポリスさんはじめ、努力されている方々に、本当に頭が下がります。

このレシピはその中でも一番のお気に入りです。なんといってもおいしい!作るのも楽!このところおやつ用に倍量くらいで作って、うきうき食べています。

おいしいレシピを、有り難うございました。これからも頑張ってくださいね。
[ 2010/02/01 16:11 ] 陽 [ 編集 ]
陽さん  こんばんは(^^)/

お菓子作りが趣味ですか。
このマフィンは作るの簡単みたいですね。
作ったことないけど(^^;)

糖質量は計算のうえだとは思いますけれど、低糖質なマフィンとはいえ食べすぎにはご注意くださいまし。

これからも情報交換など、よろしくお願いします。m(_ _)m
[ 2010/02/01 21:12 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
こんにちは。
以前から、糖質ポリスさんがupしてくださっているレシピを参考にふすまナンやパンを作ったりしていましたが、いつもひっそりこっそりと作っていたんで、ご報告もせず、大変失礼しました☆

先日、りんこ3さんから、こちらのおからマフィンを頂いて食してみたところ、もうすっごく美味しくて♪
材料もウチにあるもので代用できそうだし と思って、今日作ってみました。
私が作っても、美味しかったデス♪
嬉しくて、滅多に更新してないブログに載せてみました。

つきましては、こちらのレシピをブログ本文にリンクさせてもらってもいいですか?

これからも 美味しく簡単に作れるレシピを楽しみにしてま~す♪
[ 2010/02/16 15:18 ] mako-a [ 編集 ]
mako-aさん  はじめまして(^^)/

美味しくでき、またお気に召していただけたようで、パートナーともども嬉しいです。

レシピなどをブログに公開している以上、どちらに引用されても、紹介されても、はたまた異論を唱えられることがあっても、それは当然のことだと思っております。

それぞれのアレンジや発見によって、より美味しい糖質制限食として進化すれば幸いです。
記事でのご紹介、リンク、トラックバック、何でも自由に行っていただいて結構です。
またのご来訪をお待ちしております。 (^^)

[ 2010/02/16 18:51 ] 糖質ポリス [ 編集 ]
早速のお返事、どうも有難うございます♪

これからmyブログに行って、リンクを貼らせていただきますね♪
快諾して頂き、有難うございました(^o^)
[ 2010/02/16 23:23 ] mako-a [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://1042police.blog116.fc2.com/tb.php/137-02def15c

いつもいつも、素敵なレシピを紹介してくれている糖質ポリスさんのブログ 結構読み逃げしちゃっている私です(-"-;A ...アセアセ そこに気に...
プロフィール

糖質ポリス

Author:糖質ポリス
メタボと生活習慣病が気になるお年頃。運動と食事だけで血糖値をコントロールする2型糖尿病の糖質ポリスが、自らのメタボ&糖尿病の対策を通して実際に効果があった食事メニュー・食材・運動方法などを紹介します。

にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ にほんブログ村 料理ブログ 糖尿病食へ

人気ブログランキングへ
ブログ内検索
糖質ポリスのおすすめ本!




お す す め !

エアロバイクは有酸素運動に最適!








萬寿のしずく

体の調子が良い気がする!






プチ自慢!
0.01g単位で計れるスケール



メールフォーム

糖質制限メニューなどについての

ご質問はコメント欄よりお願いします


名前:
メール:
件名:
本文:

これは便利なネットショップ!

実際にサイズが合わなかった靴を
無料で返品・交換してもらいました!















液晶パネルは国産ナナオで決まり!






エアコンマット SOYO







ドイツ製圧力鍋が安い!







時々オールフリーが100円/缶の時がある