糖質 | ||||
コロッケの中身 | ||||
挽肉 | : | 120g | 0g | |
たまねぎ | : | 30g | 2.16g | |
オリーブオイル | : | 6g | - | |
おからパウダー | : | 30g | 1.77g | |
水 | : | 110g | - | |
溶けるチーズ | : | 20g | 0.42g | |
生クリーム | : | 25g | 0.73g | |
ラカント | : | 3g | - | |
塩・こしょう・ナツメグ | : | 少々 | - | |
コロッケの衣 | ||||
生おから | : | 50g | 1.15g | |
おからパウダー | : | 5g | 0.3g | |
とき卵 | : | 20g | 0.06g | |
大葉 | : | 2枚 | 1g | - |
糖質計 | 6.59g |
コロッケの中身 | 1 | 挽肉(鶏・豚・牛などなんでも)とたまねぎをオイルで炒め、塩・こしょうなどで味をつけておく。 |
2 | おからパウダーに水を加え、電子レンジで3分加熱する。 熱いうちに溶けるチーズ、生クリーム、ラカントを加えて混ぜる。 | |
3 | 1を加えて混ぜ、好みの味に整える。 | |
4 | 分割し、好みの形にしておく。 | |
コロッケの衣 | 1 | 生おからを電子レンジで90秒加熱し、ひとまぜしてさらに60秒~90秒くらい加熱する。 ちょっと湿り気の多い生パン粉、くらいの感じになるまで水分を飛ばします。 |
2 | 粗熱を取り、フープロでひとまぜする(私は10秒くらい回しました。) お好みですが、あまり細かくしすぎない方がいいと思います。 | |
3 | 半分に分け、片方に大葉のみじん切りを加えて混ぜておく。 | |
揚げる | 成形した中身に、おからパウダー、卵、おから衣をつけて揚げる。 |
≪低糖質 焼きカレーパン(小麦ふすま) -(糖質:2.86g / 1個) | HOME | 低糖質 おからチョコケーキ -(糖質:0.94g / 1個)≫
≪低糖質 焼きカレーパン(小麦ふすま) -(糖質:2.86g / 1個) | HOME | 低糖質 おからチョコケーキ -(糖質:0.94g / 1個)≫
揚げ物と聞くだけで ひえぇ~
って 思ってしまいます。
ずっとカロリー計算をしてると油は。。。揚げ物は。。。。
でも 糖質制限食では食べても大丈夫ですもんね
でもまだ なれてませんw
先日失敗したパンを粉砕したものをパン粉代わりにお肉に混ぜて おからハンバークを作りました。
とっても美味しかったんですが
まだ残ってる<パン粉
今度はコロッケですね!
レシピありがとです